ベトナム戦に向け調整する長谷川(手前)=タシケント近郊(共同) 【タシケント共同】サッカー女子のパリ五輪アジア2次予選C組で、2連勝で勝ち点6の日本代表「なでしこジャパン」は11月1日午後3時(日本時間同午後7時)からタシケントで勝ち点3のベトナムと対戦する。最終の第3戦で勝つか引き分ければ、同組1位で来年2月の最終予選進出が決まる。31日はタシケント近郊で最終調整した。 ウズベキスタンとの第2戦は最終予選の組み合わせを見据えた戦略で、序盤に2―0とした後はパス回しに終始して逃げ切った。今回は同様の計算は不要で、池田監督は「本来のアグレッシブさを解放し、思い切ってやってほしい」と期待した。日本は世界ランキング8位、ベトナムは34位。 Source link
ラグビー芸人がリーグワン応援 「選手の格好良さ伝わって」:東京新聞 TOKYO Web
ラグビーのリーグワンを応援するイベントの発表記者会見で、笑顔を見せるケンドーコバヤシさん(前列右から2人目)、「中川家」の礼二さん(同左から2人目)ら=31日、東京都内 吉本興業のラグビー好きなお笑い芸人らによるリーグワン(12月9日開幕)の応援イベントが31日に発表された。11月に愛知、福岡、千葉の商業施設で開催する。東京都内で記者会見が行われ、ケンドーコバヤシさんは「選手の気持ちの格好良さが伝わってほしい」と熱っぽく語った。 会見ではラグビー経験者たちがラインアウトやパスを実演した。リーグワンにはワールドカップ(W杯)フランス大会で活躍した海外の一流選手も参加する。「中川家」の礼二さんは「2メートルを超す選手のでかさを見てもらいたい」と呼びかけた。 Source link
評価の先に「最後の番付がある」 先場所V貴景勝、綱とり意欲:東京新聞 TOKYO Web
力士会前に取材に応じ、横綱昇進への意欲を語る貴景勝=31日、福岡国際センター 大相撲九州場所(11月12日初日・福岡)で2場所連続制覇を目指す大関貴景勝が31日、国際センターでの力士会前に取材に応じ「今場所も優勝できるように頑張りたい。周りに評価してもらえる相撲を取った先に最後の番付がある」と横綱昇進への意欲を語った。 先場所は幕内熱海富士との優勝決定戦を制し、11勝4敗で4度目の賜杯。横綱昇進はハイレベルの成績での制覇でムードが高まるとみられ「いい記憶はかき消して、また新たな気持ちで挑む」と謙虚な姿勢を強調した。 過去2度の綱とりは、いずれも途中休場で失敗。「焦りがあった。チャンスは二度とないと休まず稽古して、けがをした。まだまだ未熟だった」と話す。 Source link
スノボ荻原「気持ち良かった」 W杯初制覇から帰国:東京新聞 TOKYO Web
スノーボード男子ビッグエアのW杯開幕戦を制し、帰国取材でポーズをとる荻原大翔=31日、成田空港 スノーボードのワールドカップ(W杯)の開幕戦、男子ビッグエアで初制覇した18歳の荻原大翔(尾瀬ク)が31日、欧州遠征から成田空港に帰国し「初めての表彰台が優勝ですごくうれしい。会場の雰囲気も本当に気持ち良かった」と充実感をにじませた。 W杯参戦3シーズン目の今季に向け、徹底的に逆スタンスの技を磨いてきたという。21日の決勝では1、2回目ともに高い完成度で逆スタンスでの横4回転半技に成功。「練習してきたことをそのまま出すことができた」と納得の口ぶりだった。 同学年の長谷川帝勝(STANCER)は昨季、世界選手権のビッグエアで初優勝した。 Source link
米NFL、イーグルスが7勝目 昨季スーパーボウル進出:東京新聞 TOKYO Web
コマンダーズ戦でパスを狙うイーグルスのQBハーツ(1)=ランドーバー(USAトゥデー・ロイター=共同) 【ニューヨーク共同】米プロフットボールNFL第8週は30日に終了し、昨季スーパーボウルに進んだイーグルスがコマンダーズに38―31で7勝目(1敗)を挙げた。QBハーツは4TDパスを通した。 昨季王者チーフスはブロンコスに9―24で敗れて2敗目(6勝)を喫した。5連勝のジャガーズのほかドルフィンズ、レーベンズ、ライオンズも6勝2敗。 Source link
ロッテ、石川歩と来季契約結ばず 育成契約打診へ:東京新聞 TOKYO Web
石川歩 ロッテは31日、石川歩投手(35)に来季の支配下契約を結ばないことを通知したと発表した。球団は育成契約を打診するとみられる。24日に右肩の骨棘を取り除くなどの手術を受けていた。 富山・滑川高から中部大、東京ガスを経てドラフト1位で入団した2014年に10勝を挙げて新人王に輝き、16年に自己最多の14勝を挙げたほか、防御率2・16でタイトルを獲得した。10年目の今季は開幕投手を務める予定だったが、右腕の状態不良で回避。初めて1軍登板なしに終わった。 Source link
レンジャーズが2勝目 ワールドシリーズ第3戦:東京新聞 TOKYO Web
勝利したレンジャーズ=30日、フェニックス(USAトゥデー・ロイター=共同) 【フェニックス共同】米大リーグのワールドシリーズ(7回戦制)は30日、フェニックスで第3戦が行われ、レンジャーズ(アリーグ)がダイヤモンドバックス(ナ・リーグ)を3―1で下し、対戦成績を2勝1敗とした。 三回にセミエンの適時打とシーガーの2ランで3点を先取。先発シャーザーは背中の張りのため3回無失点で降板したが、継投で逃げ切った。 Source link
八村、左目打撲でメンバー外 米プロバスケNBA:東京新聞 TOKYO Web
八村塁(NBAE提供・ゲッティ=共同) 【ロサンゼルス共同】米プロバスケットボールNBAのレーカーズの八村塁が30日、左目の打撲のためマジック戦でメンバー外となった。ハム監督によると、29日のキングズ戦で負傷したという。 頭痛があり、眠ることも難しかったそうで、同監督は「この試合を休むことが一番だと判断した」と説明した。今後の出場は当日の様子を見て決める。 八村は29日にともに今季最多の11得点、6リバウンドと活躍していた。 Source link
フランク・ハワードさん死去 大リーグ通算382本塁打:東京新聞 TOKYO Web
ドジャースの外野手だったころのフランク・ハワードさん=1962年3月(AP=共同) 米大リーグでレンジャーズの前身のセネタースなどで活躍し、1974年にはプロ野球の太平洋クラブ(現西武)に所属したフランク・ハワードさんが亡くなったと30日、AP通信が報じた。87歳だった。 メジャーでは68年と70年に本塁打王に輝くなど通算382本塁打を記録。鳴り物入りで来日したが、故障により1試合のみの出場に終わった。(共同) Source link