オリックスからトレードで日本ハムに加入した黒木=29日、エスコンフィールド北海道 オリックスからトレードで日本ハムに加入した黒木優太投手(29)が29日、エスコンフィールド北海道で記者会見し「自分のことを必要としてくれるチームでプレーするのはすごくうれしいこと。北海道の地で期待に応えられるようにしたい」と抱負を語った。来季年俸は2500万円。 今季は先発、中継ぎ、ロングリリーフとあらゆる役割を果たし「いろいろなポジションで投げられるのは一つの強み」とアピール。オリックスで同僚だった伏見寅威捕手や山崎福也投手と再び同じユニホームを着ることとなり「知っている人がいるのはすごく心強い。2人の先輩は頼りにしています」と笑った。(金額は推定) Source link
シンビンを試験導入へ 国際サッカー評議会:東京新聞 TOKYO Web
W杯カタール大会の3位決定戦で、主審に詰め寄るモロッコの選手たち=2022年12月 【ロンドン共同】競技規則を定める国際サッカー評議会(IFAB)は28日、ラグビーの規則にあるシンビン(一時退場)を試験的に導入する方針を固めた。審判員に異議を唱えた選手などが対象となる。アマチュアなど草の根レベルで実施して一定の成果が表れたことを受け、今後プロでの採用を検討するという。 特定の場面で主将以外の選手が主審に近づくことを認めないことや、審判員への敬意を欠く振る舞いを見せた選手、監督に対して規則をより厳格に適用することも検討する。来年3月の総会で承認されれば、同7月に施行される新シーズンの競技規則に盛り込まれる。 Source link
尊富士ら2人が新十両昇進 欧勝海も、再十両に白鷹山ら:東京新聞 TOKYO Web
新十両昇進が決まり、ポーズをとる尊富士=29日、福岡県太宰府市の伊勢ケ浜部屋宿舎 日本相撲協会は29日、福岡国際センターで大相撲初場所(来年1月14日初日)の番付編成会議を開き、日大出身の尊富士(24)=本名石岡弥輝也、青森県出身、伊勢ケ浜部屋=ら2人の新十両昇進を決めた。 尊富士は昨年秋場所の初土俵から所要8場所の新十両で、年6場所制となった1958年以降初土俵では小錦、把瑠都らに並ぶ7位の速さ(幕下付け出しを除く)。 他に新十両は新潟・海洋高出身の欧勝海(22)=本名深沢成矢、石川県出身、鳴戸部屋。 再十両も2人。白鷹山(28)=本名斎藤亨将、山形県出身、高田川部屋=が2場所ぶり、栃武蔵(24)=本名菅野陽太、埼玉県出身、春日野部屋=が5場所ぶりに戻った。 Source link
がん復帰のヘンドリックスら選出 大リーグのカムバック賞:東京新聞 TOKYO Web
ホワイトソックスのヘンドリックス=5月29日、シカゴ 【ロサンゼルス共同】米大リーグは28日、今季のカムバック賞を発表し、ア・リーグはホワイトソックスでステージ4のがんから復帰した救援右腕ヘンドリックス、ナ・リーグはカブスで主軸として活躍したベリンジャーが選出された。 最優秀救援投手賞に2度輝いた34歳のヘンドリックスは、1月にがんの一種である非ホジキンリンパ腫と診断されたことを公表。治療の末に克服して5月末に復帰を果たした。6月に右肘を痛めて残り試合を欠場したものの、5試合に登板して2勝1セーブを挙げた。 28歳のベリンジャーは近年の不振を脱し、今季移籍したカブスで打率3割7厘、26本塁打、97打点と復活した。 Source link
CL、鎌田のラツィオが決勝Tへ 古橋フル、上田は途中出場:東京新聞 TOKYO Web
得点を喜ぶラツィオの選手=28日、ローマ(ゲッティ=共同) 【ローマ共同】サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)は28日、各地で1次リーグ第5戦が行われ、E組で鎌田大地のラツィオ(イタリア)がホームで古橋亨梧のセルティック(スコットランド)を2―0で下し、決勝トーナメント進出を決めた。3勝1分け1敗の勝ち点10で2位以内が確定した。 鎌田は後半39分からプレー。古橋がフル出場したセルティックは1分け4敗で最下位が決まった。同組でフェイエノールト(オランダ)の上田綺世はホームのアトレチコ・マドリード(スペイン)戦に0―1の後半開始から出場。チームは1―3で敗れて2勝3敗となり、3位が確定した。 Source link
タイガース、前田の獲得を発表 2年35億、制球力評価:東京新聞 TOKYO Web
前田健太投手(ゲッティ=共同) 【ロサンゼルス共同】米大リーグのタイガースは28日、ツインズからフリーエージェント(FA)になっていた前田健太投手(35)と2年総額2400万ドル(約35億3千万円)で契約を結んだと発表した。年俸は2024年が1400万ドル、25年は1千万ドル。球団の財団に2年間で計12万ドルを寄付するという。 オンラインで記者会見したハリス編成本部長は、前田の制球力や投球術を高く評価し「若い投手に影響を与えられるベテランを先発陣に加えたかった」と期待を語った。 前田は21年に受けた右肘の手術から復帰した今季、21試合に登板して6勝8敗、防御率4・23でツインズの地区優勝に貢献した。 Source link
川崎の鬼木監督が続投 8季目、ACL初制覇狙う:東京新聞 TOKYO Web
J1川崎の鬼木達監督 J1川崎の鬼木達監督(49)が来季も続投することが28日、分かった。2017年に就任してから8季目となる。初制覇を狙うアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で同日に2大会ぶりの1次リーグ突破を決めた。 鬼木監督は17、18年と20、21年にリーグを制し、J1で計4度の優勝は監督として歴代最多を誇る。優勝を逃した今季は最終節を残して9位にとどまっているが、天皇杯全日本選手権は決勝(12月9日・国立競技場)に進んでいる。 Source link
久常涼がゴルフ欧州ツアー新人王 21歳、日本選手で初選出:東京新聞 TOKYO Web
久常涼(ゲッティ=共同) 男子ゴルフの欧州ツアーは28日、昨季1勝を挙げた21歳の久常涼を日本選手初の新人王に選出したと発表した。久常は「とてもうれしいし、本当に驚いている。いい経験を積むことができて、とても楽しかった」と喜びを語った。 久常は昨季から欧州ツアーを主戦場とし、9月にパリ近郊で行われたフランス・オープンで初優勝を飾った。ポイントランキングで17位となり、来季の米ツアー出場権を獲得した。(共同) Source link