地方球場にAIカメラ設置 伊藤忠、自動編集しネット配信:東京新聞 TOKYO Web

 AIカメラがバックネット側から撮影した映像(伊藤忠商事提供)  伊藤忠商事は13日、ケーブルテレビ局と連携し、野球専用のAIカメラシステムを活用して、地方球場で行われるアマチュア野球の試合をネット配信する取り組みを始めると明らかにした。最適な映像をAIが自動で撮影、編集し、通常より少ない人員で中継できるという。地域スポーツの振興につなげたい考えだ。  学生や社会人野球を想定しており、テレビ中継がない身近な人の活躍をスマホなどで気軽に観戦できるようにする。来年1月に西日本の球場1カ所で導入し、1年間試験運用する。今後5年間で、50カ所に広げることを目指す。  ケーブル局に放送設備などを納める子会社の伊藤忠ケーブルシステムが連携を呼びかける。  Source link

長崎スタジアムシティ、来秋開業 サッカー場やアリーナ複合施設:東京新聞 TOKYO Web

 来年の開業が発表された「長崎スタジアムシティ」のイベントに出席したジャパネットホールディングスの高田旭人社長。左は福山雅治さん=13日、長崎市  通信販売大手ジャパネットホールディングスは13日、長崎市に建設しているスタジアムやアリーナ、ショッピングモールなどから成る複合施設「長崎スタジアムシティ」が来年10月14日に開業すると発表した。約2万席のスタジアムはサッカーJリーグ2部のV・ファーレン長崎、約6千席のアリーナはバスケットボールBリーグ1部の長崎ヴェルカが本拠地とする。  JR長崎駅周辺の大規模再開発の一環で、同駅から徒歩約10分の好立地にホテルやオフィスも整備する。同市内でのイベントに出席した高田旭人社長は「この事例が成功し、日本全国で民間投資の地域創生が広がることがわれわれの目標」と話した。  Source link

日本代表、ミャンマー戦へ合宿 W杯アジア2次予選、初戦前に:東京新聞 TOKYO Web

 ミャンマー戦に向け調整する冨安(左)と中山=大阪市内  サッカー日本代表は13日、大阪市内で2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選初戦のミャンマー戦(16日・パナソニックスタジアム吹田)に向けた合宿を開始し、冨安(アーセナル)らが軽めに体を動かした。三笘(ブライトン)らは帰国次第、順次合流する予定。  古橋(セルティック)伊藤敦(浦和)はけがのため不参加となり、代わりに細谷(柏)佐野(鹿島)を招集した。日本はミャンマー戦後にサウジアラビアへ移動し、シリアと対戦する。  Source link

貴景勝2連勝、3大関が安泰 九州場所、大栄翔ら関脇陣も白星:東京新聞 TOKYO Web

 貴景勝(右)が引き落としで正代を下す=福岡国際センター  大相撲九州場所2日目(13日・福岡国際センター)3大関が初日に続いて安泰。先場所優勝の貴景勝は正代を引き落とし、連勝スタートを切った。霧島は小結阿炎、豊昇龍は宇良をともに押し出して2連勝。番付に載った3大関全員が初日から2連勝するのは、4大関全員を除けば2015年夏場所以来となった。  3関脇もそろって白星。大栄翔は取り直しの一番で豪ノ山を引き落とし、高安を押し出した琴ノ若とともに2連勝。若元春は明生を寄り切り、初白星を挙げた。小結北勝富士は2連敗を喫した。  Source link

DeNA今永メジャー挑戦へ会見 自分の可能性信じる人に恩返しを:東京新聞 TOKYO Web

 米大リーグ挑戦を目指し記者会見するDeNAの今永昇太投手=13日、横浜スタジアム  ポスティングシステムを利用して米大リーグ挑戦を目指すDeNAの今永昇太投手が13日、横浜スタジアムで記者会見を開き「自分の可能性を信じてくれる人たちに恩返しができるように、一生懸命プレーしているところを見てもらえたら」と真剣な表情で語った。  メジャーに興味を覚えたのは日本代表として第1回アジアプロ野球チャンピオンシップにも出場した2017年という。19年のプレミア12や今春のWBCで優勝に貢献し「米国の野球はどういうものか。そういった思いが出てきた」と説明した。移籍先は「自分の可能性が無限大に広がる、そういったチームが最適」と語った。  Source link

サッカーU―22代表が合宿開始 18日のアルゼンチン戦へ準備:東京新聞 TOKYO Web

 調整する福田(左から2人目)ら=静岡県御前崎市  来夏のパリ五輪出場を目指すサッカーのU―22日本代表は13日、U―22アルゼンチン代表との親善試合(18日・IAIスタジアム日本平)に向け、静岡県御前崎市で合宿を開始した。大岩監督は「海外組の顔色もいい。全員が足並みをそろえて18日を迎えられるように準備したい」と意気込んだ。  鈴木唯(ブレンビー)内野(デュッセルドルフ)を除く24選手が参加し、スローインからの動きなどを確認。19歳で初選出の福田(ボルシアMG)は「日本を背負って戦うのは憧れ。(五輪に)絶対出たい。結果を残していきたい」と闘志を燃やした。細谷(柏)がフル代表に加わったため、代わりに植中(横浜M)を招集した。  Source link

新主将にリーチ・マイケル ラグビー、リーグワンBL東京:東京新聞 TOKYO Web

 新主将を務めることが決まり、抱負を述べるBL東京のリーチ・マイケル=13日、東京都府中市  ラグビーのリーグワン1部、BL東京のFWリーチ・マイケルが12月開幕の新シーズンで新主将を務めると13日、ブラックアダー・ヘッドコーチが明らかにした。  チームはトップリーグ時代の2009~10年シーズンを最後に優勝から遠ざかる。若手に託す方がいいと一度は打診を断った35歳のリーチは「ただ勝ちたい思いが強い。パフォーマンス中心でやっていく」とプレーで引っ張る覚悟を示した。  Source link

ゴールデンナイツが首位 NHL第5週終了:東京新聞 TOKYO Web

 シャークス戦で得点を喜ぶゴールデンナイツのペトランジェロ(左)=ラスベガス(AP=共同)  【ニューヨーク共同】北米プロアイスホッケーNHLは12日に第5週が終了し、2連覇を目指す西カンファレンス太平洋地区のゴールデンナイツは勝ち点25とし、同21の中地区のスターズとともに首位を守った。  東カンファレンスは大西洋地区でブルーインズが勝ち点24、大都市圏地区はレンジャーズが同23でともに首位をキープした。  Source link

八村塁、今季初先発で19得点 NBA、渡辺雄太は6得点:東京新聞 TOKYO Web

 トレイルブレーザーズ戦でダンクシュートを決めるレーカーズの八村=ロサンゼルス(NBAE・ゲッティ=共同)  【ロサンゼルス共同】米プロバスケットボールNBAは12日、各地で行われ、レーカーズの八村塁は本拠地ロサンゼルスでのトレイルブレーザーズ戦で今季初先発し、32分58秒プレーして19得点、5リバウンド、2スチールだった。チームは116―110で勝ち、5勝5敗とした。  サンズの渡辺雄太はサンダー戦に途中出場し、17分14秒プレーして6得点、2アシストだった。チームは99―111で負け、4勝6敗となった。  Source link

首位のマンチェスターC引き分け ジローナがトップ堅持:東京新聞 TOKYO Web

 ブレントフォード戦で、競り合うリバプールの遠藤(左)=リバプール(共同)  【ロンドン共同】サッカーの欧州各リーグ(6~12日)で、イングランドは首位のマンチェスター・シティーがチェルシーと4―4で引き分け、勝ち点を28とした。リバプールとアーセナルが1差に迫った。  スペインはジローナがラヨ・バリェカノを2―1で下し、勝ち点34でトップを堅持した。レアル・マドリードが同32の2位で、バルセロナは同30の3位。  ドイツで首位レーバークーゼンはウニオン・ベルリンに4―0で快勝し、勝ち点31に伸ばした。バイエルン・ミュンヘンが2差で追う。  イタリアはインテル・ミラノがフロジノーネに2―0で勝って勝ち点31で首位を守った。  Source link